公益社団法人 日本作曲家協会(Jacompa)

ソングコンテストグランプリ
ソングコンテストグランプリ

ソングコンテストグランプリ・2023

作詩部門 募集

今年も、日本作曲家協会と日本作詩家協会が共同企画「ソングコンテスト」に取り組むこととなりました。

作曲・作詩コンテスト「ソングコンテストグランプリ・2023」の曲・詩の募集は両協会の会員のみならず、広く一般の方に参加していただき、新たな才能発掘の一助になりたいと思っております。

今回の歌手は中村美律子さんに決定しております。

募集要項は下記の通りです。ふるってご応募ください。

2022年12月吉日
公益社団法人 日本作曲家協会会長  弦 哲也
一般社団法人 日本作詩家協会会長  石原信一

【作詩部門】募集要項

歌唱:中村 美律子   (キングレコード)
募集期間

2023年1月16日(月)~3月17日(金)必着

キングレコード 渡邉曜介ディレクターからのメッセージ

ときにはやんちゃな風来坊。ときには涙のひとり酒。ときには祇園の伊達男。そしてときには、手と手を取り合う夫婦愛...。浪曲に裏打ちされた中村美律子の歌世界は時空や性別を超え、まさに変幻自在、多種多様。ただそこに一貫して流れているのは、弱った身にそっと寄り添ってくれる親しみやすさとあたたかさです。

先の見えない今日、心いっぱいにやさしい風を吹かせてみましょう。

皆様からのご応募を心よりお待ち申し上げております。

募集内容
  • 未発表のオリジナル作品限定
    (ご自身がお作りになり、歌詩として発表されていないもの)
  • 何編でも応募可能
  • プロ、アマ問わず

審査料

1編につき2,000円

審査料 振込口座

三菱UFJ銀行 六本木支店 普通 0950920
口座名義 公益社団法人日本作曲家協会

応募規定

作品審査料振込票の写し(コピー)を同封のうえご郵送ください
※FAXやメール(データ)での応募は受け付けておりません

【用紙サイズ】

B4判の原稿用紙またはB4判用紙(257×364ミリ)

【書き方】
  • 手書き、ワープロ(パソコン)どちらでも可
  • 縦書き、横書き どちらでも可
  • 1編が2枚以上になる場合は右肩をとじる

【オモテ面】

 タイトルのみを記入

【ウラ面】

 ①~⑨を記入

① 実名
② 実名フリガナ
③ 筆名(ない場合は不要)
④ 筆名フリガナ(ない場合は不要)
⑤ 郵便番号
⑥ 住所
⑦ 電話番号(固定または携帯電話)
⑧ 年齢(任意)
⑨ 職業を記入(任意)

【オモテ面】

【ウラ面】   縦書き・横書きどちらでも可

送付先

〒106-0032
東京都港区六本木3-4-7
公益社団法人 日本作曲家協会 ソングコンテスト係

発表

日本作曲家協会・日本作詩家協会および担当ディレクターが審査し、2023年4月上旬(予定) 両協会ホームページにて発表

注意事項
  • 作品、審査料共に期限内までにお送りください
    期限後の送付、送金は審査対象外となります
  • 応募作品の返却、交換(訂正)、審査料の返金はいたしません
  • 作品到着確認のお問い合わせはご遠慮ください
    ※応募受付完了時に発行いたします作品受領書(はがき)の到着をお待ちいただくか、発送時に到着の確認ができる郵送や宅配サービスをご利用ください

よくあるお問い合わせ
  • 作品を複数応募する場合
    →作品の一括発送および審査料の一括振込可
  • 審査料振込票の写しについて
    →振込人名、日付、金額がわかるものであれば可
    ※ネットバンキングをご利用の方はスクリーンショットをプリントしていただいたものでも結構です

問い合わせ先

公益社団法人 日本作曲家協会 ソングコンテスト係
〒106-0032 東京都港区六本木3-4-7
TEL 03-3585-4970 FAX 03-3585-7694
E-MAIL info@jacompa.or.jp URL http://www.jacompa.or.jp

ソングコンテストグランプリ・2023 作詩部門募集

ソングコンテストグランプリ・2022 作詩部門選考会の模様


ページの
一番上に戻る