一丸(カズマル)
Kazumaru
専門 | 作曲・講師・歌唱・作詩・演奏 |
---|---|
楽器名 | ピアノ(キーボード) |
活動地域 | 広島県・福岡県・佐賀県・鳥取県 |
所属団体 | 日本作曲家協会 |
作品紹介 | 「瀬戸内しぐれ」 「山麓の恋歌」 「おわら恋唄風の盆」 「明日へ人生峠」 「人待ち波止場」 |
プロフィール | 一丸(かずまる)と読みます。父親が名付けてくれた本名をペンネームにして、作詩、作曲、歌手として活動をしています。元々8歳の頃から、ピアノと声楽を習い始めて、12歳からはトランペットを学校の吹奏楽で初めて、大学でビッグバンドを結成して活動しました。その傍ら広島吹奏楽団のメンバーとしてもトランペットを演奏してました。それが私の音楽のルーツです。余談ですが18歳からは空手道の修行を始めて45年間続けて数多くの弟子を育てました。全日本空手道連盟に所属して広島では和道会の一刀会の指導員もしてました。音楽と武道の2つの道を生涯の糧としてきました。今は歌謡曲、演歌、ポピュラーなど歌の指導をしたり、作詩、作曲で曲創りをして私自身で歌ったり、コンサートを開催したり、歌好きの人達と交流を深めて楽しんでいます。人に頼まれて曲を提供もしてます。個人の人生の記念に制作を頼まれてもいます。人生楽しく過せれば良いと思ってます。 |
お問合せ | 日本作曲家協会 03-3585-4970(電話) 03-3585-7694(FAX) info@jacompa.or.jp |
リンク