
1994年(平成6年)12月31日(水)PM6:15 TBS A・Bスタジオ
第36回 日本レコード大賞
主催:公益社団法人 日本作曲家協会
日本レコード大賞制定委員会
レコード大賞
曲名:「innocent world」
歌手:Mr.Children
作詩:桜井和寿
作曲:桜井和寿
編曲:小林武史&Mr.Children
プロデューサー:小林武史
トイズファクトリー
アルバム大賞
「孤独の太陽」(ビクターエンタテインメント)歌手:桑田佳祐
プロデューサー:桑田佳祐
最優秀歌唱賞
曲名:「逢えるじゃないかまたあした」(テイチク)歌手:川中美幸
最優秀新人賞
曲名:「海峡恋歌」(日本コロムビア)歌手:西尾夕紀
作曲賞
三木たかし
曲名:「夜桜お七」 歌手:坂本冬美
作詩賞
阿久 悠
曲名:「花のように 鳥のように」 歌唱:桂 銀淑
編曲賞
小室哲哉
曲名:「恋しさと せつなさと 心強さと」 歌手:篠原涼子with t.komuro
優秀賞
曲名:「月」(ビクターエンタテインメント)歌手:桑田佳祐
作詩:桑田佳祐
作曲:桑田佳祐
編曲:桑田佳祐&小倉博和
プロデューサー:桑田佳祐
曲名:「花のように 鳥のように」(東芝EMI)歌手:桂 銀淑
作詩:阿久 悠
作曲:杉本眞人
編曲:宮崎慎二
プロデューサー:染矢尋之
曲名:「夜桜お七」(東芝EMI)歌手:坂本冬美
作詩:林あまり
作曲:三木たかし
編曲:若草 恵
プロデューサー:角谷哲朗
曲名:「恋しさと せつなさと 心強さと」(EPIC・ソニー)歌手:篠原涼子with t.komuro
作曲:小室哲哉
作詩:小室哲哉
編曲:小室哲哉
プロデューサー:小室哲哉
曲名:「survival dAnce〜no no cry more」(エイベックス・トラックス)歌手:try
作詩:小室哲哉
作曲:小室哲哉
編曲:小室哲哉
プロデューサー:小室哲哉
曲名:「めおと酒」(ビクターエンタテインメント)歌手:長山洋子
作詩:たかたかし
作曲:弦 哲也
編曲:京 建輔
プロデューサー:境 弘邦
曲名:「今を抱きしめて」(ファンハウス)歌手:NOA
作詩:白鳥 瞳
作曲:YOSHIKI
編曲:YOSHIKI
プロデューサー:YOSHIKI
曲名:「花のワルツ」(ソニーレコード)歌手:藤あや子
作詩:たかたかし
作曲:徳久広司
編曲:南郷達也
プロデューサー:太田 輝
曲名:「愛が生まれた日」(日本コロムビア)歌手:藤谷美和子/大内義昭
作詩:秋元 康
作曲:羽場仁志
編曲:萩田光男
プロデューサー:古池鋭也
曲名:「innocent world」(トイズ・ファクトリー)歌手:Mr.Children
作詩:桜井和寿
作曲:桜井和寿
編曲:小林武史&Mr.Children
プロデューサー:小林武史
ベストアルバム賞
「Atomic Heart」(トイズ・ファクトリー)歌手:Mr.Children
プロデューサー:小林武史
「孤独の太陽」(ビクターエンタテインメント)歌手:桑田佳祐
プロデューサー:桑田佳祐
「BILLIONAIRE」(エイベックス・トラックス)歌手:trf
プロデューサー:小室哲哉
美空ひばりメモリアル選奨
島倉千代子
新人賞
曲名:「海峡恋歌」(日本コロムビア)歌手:西尾夕紀
曲名:「憧夢〜風に向かって」(TMC)歌手:Be-B
曲名:「土佐のおんな節」(キングレコード)歌手:水田竜子
企画賞
「平家物語」 三波晴夫
テイチク
「十八番」 山崎ハコ
ビクターエンタテイメント
「しなやかに したたかに〜女たちへ〜」 宇崎竜童
東芝EMI
「怪獣王」〜日本SF・幻想映画音楽体系〜
キングレコード
「大江 光ふたたび」 大江 光
日本コロムビア
「フロム・ザ・ムーン・フォー・ザ・トゥリーズ、ジャスト・ロックンロール」 ミッキーカーチス
BMGビクター
功労賞
遠藤 実
寺岡眞三
ミュージックビデオ賞
「ROSIER」(MCAビクター) 歌手:LUNA SEA
プロデューサー:加藤恭二/牧 美幸
演出:大坪草次郎
「神様の宝石でできた島」(ソニー・レコード) 歌手:MIYA&YAMI
プロデューサー:佐藤 剛
演出:齊藤達也
特別賞
じゃがいもの会
特別功労賞
安井かずみ
1989年、桜井和寿(Vo)・田原健一(G)・中川敬輔(B)・鈴木英哉(Dr)の4人でMr.Childrenを結成。1992年のレコードデビュー以来、次々と記録的なヒットを飛ばしてきたMr.Childrenが「innocent world」でレコード大賞を受賞しました。
また、アルバム大賞は「孤独の太陽」桑田佳祐、最優秀歌唱賞は「逢えるじゃないかまたあした」川中美幸、最優秀新人賞は「海峡恋歌」西尾夕紀がそれぞれ受賞しました。
◆1994年(平成6年)社会・世相◆
【この時代】
・村山富市連立政権発足
・中華航空機名古屋で着陸失敗
・朝鮮民主主義共和国・金日成死去
・関西国際空港開港
・大江健三郎、ノーベル文学賞受賞
・イチロー1,200本安打達成
【流行語】
・すったもんだがありました
・イチロー(効果)
・価格破壊
・ヤンママ
・新・新党
・大往生
【ファッション】
・70’sUKカジュアル
【物価】
・食パン(1kg) 414円
・牛肉(100g) 394円
【ヒット商品】
・携帯電話
・家庭用32ビットゲーム機
・CD-ROMソフト
・テレビパソコン
・通信式カラオケ
・カーナビゲーション